忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

はんなり便り

神苑内の花々の開花状況等をお知らせします。

HOME ≫ Category 「お知らせ」 ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


無題

令和3年も早いもので残り僅かになりました。
皆様にとってもどのような1年だったでしょうか。平安神宮も新年に向けて、感染対策を
しっかり行い参拝される皆様をお迎えしたいと思います。

今日の朝一の神苑の画像です。
カルガモの親子でしょうか。中神苑の池を優雅に泳いでおりました。
こちらも新年の準備をしていたのでしょう。
神苑に関しましても1日より、朝8時半からお入りいただけます。
どうぞ参拝とご一緒にお楽しみください。

PR

無題

京都も先日梅雨が明け、安定した夏空が広がってきています。
本日7月22日は二十四節気の大暑と言われ、1年で最も暑い日のようです。
雲一つない良い天気で日中からはどんどん気温も上がる事でしょう。

さて神苑の方を散策すると入口付近南神苑では紫色が優雅な
桔梗(キキョウ)が咲いております。
星形の花が魅力で古くから親しまれている植物です。
お立ち寄りの際は是非ご覧ください。































下記の画像はちょうど本殿の裏側を通過した場所です。
鎮守の杜と呼べるたくさんの木で覆われ、日陰を作り散策する方を
涼しい空間に導いてくれます。
















また池の中では鯉たちが気持ちよさそうに泳いでいます。














いかがでしょうか。
神苑を散策いただき、心地よい1日になってもらえると幸いです。


本日の神苑風景

今年も残すところあとわずかとなりました。
今日、明日と暖かいようです。
年末の大掃除をするなら今が一番よろしいかもしれませんね。

平安神宮はかわりなく大晦日も開門させていただき、参拝の方を万全の態勢でお迎えする
予定であります。神苑も1日は朝8時半から散策いただけます。お参りに来られた際は神苑にも
立ち寄ってもらえると幸いです。

よいお年をお迎えください。



無題

朝晩の冷え込みもあり、紅葉も徐々に進んできました。
この後、一週間は晴れの日も多そうなので
この景色をお楽しみいただけるかと思います。
秋の爽やかな一日を感じてとってください。


紅葉始まる

10月21日から3日間、時代祭の行事にあわせて
神苑を無料公開させていただいております。スタンプラリーなどが楽しめる事もあり
境内は多くの方で賑わっています

今年は残念ながら時代祭巡行が中止となりましたが本殿にて神事のみを厳粛に斎行致しました。
来年はこの疫病がいち早く終息し、例年通りの巡行ができる事を願っております。

そんな10月の時代祭の時期が過ぎますと次は紅葉シーズンと感じる方もいられるのでは
ないでしょうか。神苑も幕開けのように色がかわりはじめているようです。

今年も紅葉をじっくり楽しんでいただけると幸いです。





≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
heiansan
性別:
非公開

バーコード

お天気情報

カウンター

アクセス解析

フリーエリア


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【heiansan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog