HOME ≫ Category 「さくら便り」 ≫ [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
寒緋、赤実大島 咲きはじめ
2018.03.15 |Category …さくら便り
本日3月15日は御祭神、桓武天皇が平安神宮に御鎮座された日でございます。
午前から当神宮ではその御鎮座記念祭を本殿にて盛大に執り行いました。
さて神苑の桜の一種、寒緋とまた赤実大島が枝から白い花を咲かせてまいりました。
桜が咲きますと新生活の始まりを感じますね。
良い天気が続いております。
各種の桜も咲き始めるのを期待しましょう。
馬酔木(アセビ)もただ今見頃を迎え神苑の各所に顔をだしています。
PR
普賢象 鬱金 見頃
2017.04.20 |Category …さくら便り
本日も京都は晴れ。
今日は少し肌寒い朝だったように思います。
神苑内の桜情報です。先ずは関山
ピンク色が淡く綺麗に見れます。
次に鬱金桜
少し黄色がかった色をしています。
次に普賢象
内から外にかけて淡いピンク色をしています。
一般的に有名な桜とはまた違った桜をお楽しみ下さい。
今日は少し肌寒い朝だったように思います。
神苑内の桜情報です。先ずは関山
ピンク色が淡く綺麗に見れます。
次に鬱金桜
少し黄色がかった色をしています。
次に普賢象
内から外にかけて淡いピンク色をしています。
一般的に有名な桜とはまた違った桜をお楽しみ下さい。
暖かい陽気
2017.04.14 |Category …さくら便り
本日の京都は晴れ。
過ごしやすく、桜も日の光を浴びて元気に咲いています。
徐々に赤みがかったピンクから白色がかったピンクになってきました。
桜の顔色も変化を見せてきました。
この違った桜の様子も是非ごらんください。
過ごしやすく、桜も日の光を浴びて元気に咲いています。
徐々に赤みがかったピンクから白色がかったピンクになってきました。
桜の顔色も変化を見せてきました。
この違った桜の様子も是非ごらんください。
紅枝垂桜 満開
2017.04.13 |Category …さくら便り
本日の京都は晴れ。
天気が大きく乱れている京都ですが。
神苑の桜は満開を迎えてます。
この週末も綺麗にご覧いただけます。
また今週の土曜日には年に恒例の例祭が斎行されます。
では今朝の桜をご覧ください
まだまだ平安神宮の桜は写真を撮られるには十分満足いただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。
天気が大きく乱れている京都ですが。
神苑の桜は満開を迎えてます。
この週末も綺麗にご覧いただけます。
また今週の土曜日には年に恒例の例祭が斎行されます。
では今朝の桜をご覧ください
まだまだ平安神宮の桜は写真を撮られるには十分満足いただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。