忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

はんなり便り

神苑内の花々の開花状況等をお知らせします。

HOME ≫ Category 「さくら便り」 ≫ [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


春のお楽しみ

s-s-IMG_8970.jpgs-s-IMG_8968.jpg









 今週は少し寒い日が続いておりまして桜の開花も今はのんびりとしています。
さて本日は昨日、紹介を致しました東屋から見えます染井吉野の画像です。
ちょうど咲き初むといった所でしょうか。
おいしいお抹茶を飲みながら桜を眺めるのも春ならではの楽しみですね。
PR

春うらら

今日の京都は、昨日の雨模様とはうって変わりとてもいい天気です。
本日は神苑内の一服どころの、東屋(あずまや)の画像です。
春の陽気に誘われ、神苑の桜に癒され、美味しいお茶と茶菓子に舌鼓を打つ。
素敵な休日の過ごし方だと思います。
そして、ふと目を池の水面にやれば、大仕事をやってのけた桜の花びらが・・・。
s-DSC05441.jpgs-DSC05437.jpg








京都は明日も好天に恵まれる予報です。皆様のご来宮を心からお持ちしてます。

雨模様

本日は雨模様で少し肌寒い気もいたします。平安神宮の大極殿前にございます、左近の桜もちらほらと咲いてまいりました。
満開時には境内をより一s-s-IMG_8955.jpg層華やかなものにしてくれる事でしs-s-IMG_8954.jpgょう。











【今日の八重紅シダレ】
  蕾(つぼみ)ふくらむ
s-s-IMG_8949.jpgs-s-IMG_8952.jpg









あいにくの天気で少し暗い感じもしますが、雨に濡れた桜の木を眺めるのもまたいいものではないでしょうか。
蕾から落ちる一滴の雨が気持ちを癒してくれるように思います。                  

今日のお庭

冬の間の、凛と張りつめた空気のなか歩くお庭も好きですが、
今日のようなぽかぽかとした日差しの中、咲き誇る花々を眺めながらの拝観もいいものです。
境内各所画像をお送り致します。
s-DSC05392.jpgs-DSC05406.jpg










s-DSC05410.jpg

雨上がり

本日朝一番の彼岸の枝垂れ桜です。
東神苑内、平安神宮会館手前に咲いております。今日現在五分咲きぐらいでしょうか。
s-DSC05364.jpgs-DSC05352.jpg








本日から当分の間は、結婚式を挙げられる新郎新婦様を初め、沢山の参拝者の皆様を楽しませてくれることでしょう。


【今日の八重紅シダレザクラ】
今日現在、蕾かたし。
s-DSC05378.jpgs-DSC05382.jpg








京都は昨日から初夏の様に暖かくなりましたので、皆様心配?なされたでしょうが、急な開花には至りませんでしたので、報告します。

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
heiansan
性別:
非公開

バーコード

お天気情報

カウンター

アクセス解析

フリーエリア


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【heiansan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog