HOME ≫ [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108]
芒種
2015.06.06 |Category …花便り
昨日の雨の影響か、今朝はやや肌寒く感じましたが日が昇るにつれ気温もあがり、過ごしやすい週末となりました。
今日は二十四節気のひとつ、『芒種(ぼうしゅ)』です。
芒(のぎ=穂先の固い毛)のある植物の種を蒔く時期ということで芒種と呼ばれます。
昨日の神苑無料公開には生憎のお天気にもかかわらずたくさんの方がお越し下さいました。
今年は花菖蒲もほぼ満開のちょうど見頃でしたが、ご堪能いただけましたでしょうか。
それでは今日の花菖蒲の様子をご覧下さい。
今日は薄暮の花菖蒲です。
西日を透かした花菖蒲がきらきらと輝いているように見え、夢中でシャッターを切っていました。
夕暮れ時のもの悲しさもありますし、この時間もおすすめです。
今日は二十四節気のひとつ、『芒種(ぼうしゅ)』です。
芒(のぎ=穂先の固い毛)のある植物の種を蒔く時期ということで芒種と呼ばれます。
昨日の神苑無料公開には生憎のお天気にもかかわらずたくさんの方がお越し下さいました。
今年は花菖蒲もほぼ満開のちょうど見頃でしたが、ご堪能いただけましたでしょうか。
それでは今日の花菖蒲の様子をご覧下さい。
今日は薄暮の花菖蒲です。
西日を透かした花菖蒲がきらきらと輝いているように見え、夢中でシャッターを切っていました。
夕暮れ時のもの悲しさもありますし、この時間もおすすめです。
PR
梅雨入り
2015.06.04 |Category …花便り
昨日近畿地方も梅雨入りしましたが今日は早速お休みでしょうか、朝から爽やかな青空が広がっています。
今日も満開の花菖蒲が皆様をお迎えしています。
花菖蒲以外の庭では睡蓮・河骨・サツキ・萩・紫陽花などがみずみずしい緑に彩りを加えています。
それでは今日の画像をどうぞ。
明日は恒例の神苑無料公開日です。
どなた様もお気軽にお入りいただけます。
明日の開苑時間は8:30~16:30ですのでご注意ください。
今日も満開の花菖蒲が皆様をお迎えしています。
花菖蒲以外の庭では睡蓮・河骨・サツキ・萩・紫陽花などがみずみずしい緑に彩りを加えています。
それでは今日の画像をどうぞ。
明日は恒例の神苑無料公開日です。
どなた様もお気軽にお入りいただけます。
明日の開苑時間は8:30~16:30ですのでご注意ください。
慈雨
2015.06.03 |Category …花便り
久しぶりに雨が降りました。
木々や花々が潤いを取り戻したように感じます。
花菖蒲はまだ若干蕾のものがあるものの、ほぼ満開です。
明後日の無料公開日にはちょうどよい状態で皆様にご覧いただけそうです。
同じ池では睡蓮と河骨もお楽しみいただけます。
サツキの盛りは過ぎたようですが、替わって萩や紫陽花が見頃に近づいています。
また、少し早く感じますが半夏生の葉も化粧を始めました。
それでは今日の画像です。
色取り取りの花菖蒲の他、季節の花々が皆様のお越しをお待ちしております。
木々や花々が潤いを取り戻したように感じます。
花菖蒲はまだ若干蕾のものがあるものの、ほぼ満開です。
明後日の無料公開日にはちょうどよい状態で皆様にご覧いただけそうです。
同じ池では睡蓮と河骨もお楽しみいただけます。
サツキの盛りは過ぎたようですが、替わって萩や紫陽花が見頃に近づいています。
また、少し早く感じますが半夏生の葉も化粧を始めました。
それでは今日の画像です。
色取り取りの花菖蒲の他、季節の花々が皆様のお越しをお待ちしております。
水無月
2015.06.02 |Category …花便り
6月に入りました。
西からお天気が崩れているようで、雲が増えてきました。
花菖蒲は満開手前で、見頃です。
今週末あたりはちょうど満開になっているかもしれませんね。
どうぞご家族、お友達とご一緒にお越し下さい。
西からお天気が崩れているようで、雲が増えてきました。
花菖蒲は満開手前で、見頃です。
今週末あたりはちょうど満開になっているかもしれませんね。
どうぞご家族、お友達とご一緒にお越し下さい。
千姿万態
2015.05.31 |Category …花便り
日曜の今日、境内はご参拝に来られた方々で大変賑わっています。
現在、神苑では花菖蒲をはじめ様々な花をご覧いただけます。
早速その一部をご紹介します。
萩
紫陽花
フユアオイ
シモツケ
サツキ
そして今見頃を迎えた花菖蒲です。
花菖蒲は野花菖蒲という花から生まれた園芸植物で、その品種は2000以上、一説には5000種にも及ぶと言われています。
江戸系や伊勢系などの系統に分けられ、江戸時代(あるいはそれ以前)から研究、改良が行われてきたそうです。
平安神宮神苑ではそのうち約200種、およそ2000株を西神苑白虎池などでご覧いただけます。
ご覧いただいたように濃紫や青紫、薄紫に淡桃、白など色の違いに加え、外花被(花びらのような萼)の数の違い、丈の違い、筋が入っているものなど姿形は様々です。
お時間がありましたらじっくりと観察してみてください。
またそれぞれに名前がついていると思うのですが、よく似た違う品種のものも多く、はっきりと申し上げられません。
勉強不足をお許しください。
それほど大きくない池ですが、見頃~満開時は圧巻です。
ぜひお越し下さい。