忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

はんなり便り

神苑内の花々の開花状況等をお知らせします。

HOME ≫ Category 「花便り」 ≫ [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


紅葉続く

12月に入り今年も残す所1ヶ月となりました。
冬に季節を移そうという中、紅葉もまだ秋を忘れさせないように真紅や
黄色味を帯びたものまで神苑を光り輝く姿で照らしてくれています。

神苑の一周は約20分前後です。その間に皆様それぞれの紅葉にちなんだ
歌を詠われてみるのもいかがなものでしょうか。

PR

華やか

 
今月も中旬に差し掛かり京都は華やかな季節を迎えてまいりました。
各地の紅葉が織りなす絶景をご覧になる為京都は観光客で賑わってます。
当神苑の紅葉も少しづつ色づいてまいりましたのでご紹介します。


11月の京都は多くの人で公共交通機関などにも影響を及ぼすことでしょう。

旅行の際は充分な下調べをオススメします。



紅葉シーズン到来

11月に入りました。
いよいよ紅葉シーズン到来ですね。
今月の京都はたくさんの旅行者でにぎわう事でしょう。
宿泊施設はいっぱいになるので早めの予約をおすすめします。
また京都の紅葉といえば皆様はどの神社仏閣を思い浮かべるでしょうか?










平安神宮神苑の紅葉も色づいてまいりました。
 


涼しい日々

ここしばらく京都は涼しい日が続き過ごしやすい毎日が続いてます。
今が一番の旅行日和かもしれませんね。

本日の神苑もスイレンをご紹介致します。
半透明の黄色のスイレンは生きものの肌のように美しく見せています。
また白色は力いっぱい花片の尖端までぴんと咲ききった美しさは実に凛としています。
今年は猛暑の影響もあり池の水が暖かかった為、スイレンは長く咲くと思います。
お楽しみください。

 


8月の睡蓮

8月に入り、まだまだ猛暑が続いております。
京都は夏は暑く、冬は寒いと言われるので観光にはオススメできないと思われるのですが
この週末も多くの観光客で賑わってます。

8月の神苑ですがかわらず睡蓮が一番の見所です。
夏の水面に咲く清純な花は気持ちを少しでも涼しくさせてくれます。
またこの睡蓮は未の刻に開くとされてますが実際は午前中に開花し、夕方閉じます。
下記の写真を見ていただくとおわかりになると思います。
人それぞれ色んな楽しみ方があるでしょう。
ゆっくりご鑑賞ください。


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
heiansan
性別:
非公開

バーコード

お天気情報

カウンター

アクセス解析

フリーエリア


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【heiansan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog