HOME ≫ Category 「花便り」 ≫ [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
新春告げる花
2015.01.08 |Category …花便り
小寒が過ぎ、寒に入ったということでいよいよ寒さも本番を迎えたようです。
年明けの雪はほとんど溶け、境内はもとの姿に戻りました。
そして神苑では新春を告げる素心蝋梅が咲き始めました。
同じ蝋梅でも満月蝋梅などはすでに満開となっているようですが、平安神宮では素心蝋梅と蝋梅が植えられており、例年年が明けてから咲き始めます。
この蝋梅は、梅・菊・水仙と並び『瑞祥植物』のひとつとして、また梅・椿・水仙とともに『雪中四花』のひとつとして縁起の良い花とされています。
香りも良く、人気のある花ですね。
ちなみに蝋梅のほうはまだ蕾です。
また、梅も蕾の状態です。
現在はこの素心蝋梅の他、椿・山茶花などがお楽しみいただけます。
厳しい寒さはまだまだ続くようですね。
くれぐれもご自愛ください。
年明けの雪はほとんど溶け、境内はもとの姿に戻りました。
そして神苑では新春を告げる素心蝋梅が咲き始めました。
同じ蝋梅でも満月蝋梅などはすでに満開となっているようですが、平安神宮では素心蝋梅と蝋梅が植えられており、例年年が明けてから咲き始めます。
この蝋梅は、梅・菊・水仙と並び『瑞祥植物』のひとつとして、また梅・椿・水仙とともに『雪中四花』のひとつとして縁起の良い花とされています。
香りも良く、人気のある花ですね。
ちなみに蝋梅のほうはまだ蕾です。
また、梅も蕾の状態です。
現在はこの素心蝋梅の他、椿・山茶花などがお楽しみいただけます。
厳しい寒さはまだまだ続くようですね。
くれぐれもご自愛ください。
PR
初雪
2014.12.18 |Category …花便り
寒い日が続きますね。
各地で雪による被害がでているようですが、皆様もくれぐれもお気をつけ下さい。
京都市内も今日、初雪となりました。
未明から降り始め、日中も時折吹雪いています。
雪化粧した神苑では、山茶花や椿が凍えそうな寒さの中花を咲かせています。
気忙しい時期になりました。
どうぞご自愛ください。
各地で雪による被害がでているようですが、皆様もくれぐれもお気をつけ下さい。
京都市内も今日、初雪となりました。
未明から降り始め、日中も時折吹雪いています。
雪化粧した神苑では、山茶花や椿が凍えそうな寒さの中花を咲かせています。
気忙しい時期になりました。
どうぞご自愛ください。
初氷
2014.12.07 |Category …花便り
厳しい寒さの日が続いております。
日本海側ではかなり雪も降っているようですね。
京都は雪こそ降りませんでしたが、昨夜からの冷え込みで今年初めて池の水が凍りました。
本格的な冬の到来ですね。
どうかお風邪など召されませんように。
日本海側ではかなり雪も降っているようですね。
京都は雪こそ降りませんでしたが、昨夜からの冷え込みで今年初めて池の水が凍りました。
本格的な冬の到来ですね。
どうかお風邪など召されませんように。
見頃
2014.11.26 |Category …花便り
あっという間に11月も終わりを迎え、街も景色もすっかり冬の装いとなりました。
神苑内の紅葉も見頃を迎えております。
こちらは今日の画像です。
こちらは先週末に撮影したものです。
今がちょうど見頃です。今週末も十分お楽しみいただけると思います。
皆様お誘い合わせの上どうぞお越し下さい。
神苑内の紅葉も見頃を迎えております。
こちらは今日の画像です。
こちらは先週末に撮影したものです。
今がちょうど見頃です。今週末も十分お楽しみいただけると思います。
皆様お誘い合わせの上どうぞお越し下さい。