忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

はんなり便り

神苑内の花々の開花状況等をお知らせします。

HOME ≫ Category 「花便り」 ≫ [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


清々しい朝

今日の京都は、晴れわたり、とても清々しい朝になりました。

6ffe9acd.jpge50b02c6.jpg









90f7f82a.jpg9ba58526.jpg










こころなしか、町行く方々の表情まで晴れやかに見えます。
お日様って大切と改めて感じます。

さて、お庭の中はといいますと、
お庭の桜の中でも開花の早い
【寒緋桜(カンヒザクラ)】の蕾が早くも徐々に膨らみ始めています。
9e6f6d83.jpg761d18a5.jpg









梅は依然見頃
5c73b962.jpg1331af09.jpg










大島桜の蕾もやっと膨らみ始める
2a909fc5.jpgd2c72578.jpg









少し肌寒い日が続きましたが、どうやら週末には暖かさがやってくる様子。

京に足をお運びの際は、どうかお立ち寄り下さい。
PR

残寒

また雪が降りました。

桃の節句も過ぎたというのに、今朝の寒さは一段と厳しく感じました。

今朝の東神苑

ec820439.jpgs-IMG_0121.jpg









9c1531c2.jpg97a531e1.jpg









583ac351.jpg














赤実大島









f185d7ff.jpgs-IMG_0056.jpg










s-IMG_0062.jpg
















寒緋桜
だいぶ蕾が膨らんできました








中神苑

s-IMG_0116.jpg6689331d.jpg









s-IMG_0070.jpg





















南神苑

bcb23c99.jpgs-IMG_0105.jpg


















雪景色も風情があってよろしいですが、寒いのが苦手な私としてはこれが見納めとなって
欲しいなと願うばかりです。

京のお庭へようこそ


ホトホトと、ゆっくりながら春の足音が聞こえ始めた今日のお庭の画像をお届けします。

南神苑
【枝垂梅】  あたり一帯にほのかな良いかおりが漂い鳥達が蜜を吸いに訪れています。
0ed17318.jpga2e25018.jpg










【白梅】  見頃です
b515f74d.jpg










【西神苑】
つがいの鴨が、優雅にひなたっぼこ。
近づきすぎ、驚かせてしまったのか、急いで対岸へ避難。
9678d4e2.jpg6c24cff0.jpg










【中神苑】
ほっこりしていって下さいね。
397a6c9b.jpg










【東神苑】
晴天に橋殿。
梅と、空と、華頂山。 気持ちが晴ればれとしてきます。
abd82564.jpg57fe7241.jpg










橋殿より貴賓館を望む
cca052ab.jpg










ぽかぽか陽気

2月最後の日曜は穏やかに晴れわたり、とても暖かくたくさんの方が御参拝下さいました。
神苑では梅の木々がちらほらと花をつけ始めています。

南神苑

f3609246.jpg
3351542e.jpg










紅梅・白梅


中神苑

9e5c1876.jpg6e85f8a3.jpg










0ea846bd.jpg97ace3b1.jpg










紅梅・白梅


東神苑

c275b1f1.jpg










馬酔木

2a909fc5.jpgdbfc0701.jpg










赤実大島

0aec5523.jpgf700ada2.jpg










白梅

梅の甘い香りに誘われて、ミツバチも密集めを始めていましたよ。

春の訪れ。

暦のうえでも、香る風もめっきり春らしくなってきた今日この頃です。

お庭の花々達も、徐々にでは有りますが、咲き始めました。

南神苑や、中神苑では白梅・紅梅が咲き始めています。

【南神苑の紅梅・白梅】
e54d080b.jpg76ac4f3e.jpg










38091332.jpgIMG_0004.jpg










【東神苑 紅梅・白梅・赤実大島桜】
0e3f5704.jpg2d5e3e88.jpg










981fb3d8.jpgc2395d08.jpg










梅は八分咲き。
大島桜は、蕾膨らむといった所です。

陽気も良くなり、おでかけし易い今日この頃。
皆様どうぞ、ゆったりとお参りにお越し下さい。


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
heiansan
性別:
非公開

バーコード

お天気情報

カウンター

アクセス解析

フリーエリア


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【heiansan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog