HOME ≫ Category 「お知らせ」 ≫ [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
花菖蒲見頃
2017.06.09 |Category …お知らせ
「いずれあやめかかきつばた」皆さんご存じの方もおられるでしょう判別のつかない時に出てくる諺です。
菖蒲と杜若、開花時期には差があり現在の6月に盛りになるのがご覧の花菖蒲です。
梅雨を迎える嫌な時期を華やかに演出してくれています。
見頃を迎えてます。どうぞご覧になり京都の美しさを感じ取ってください。
夏を感じさせる紫陽花も咲き始めました。
菖蒲と杜若、開花時期には差があり現在の6月に盛りになるのがご覧の花菖蒲です。
梅雨を迎える嫌な時期を華やかに演出してくれています。
見頃を迎えてます。どうぞご覧になり京都の美しさを感じ取ってください。
夏を感じさせる紫陽花も咲き始めました。
5割咲き
2017.06.04 |Category …お知らせ
気候も涼しく過ごしやすい日が続いていますね。
さて花菖蒲も全体の5割ほどまで咲いてまいりました。
毎日の咲き具合を見るのがとても楽しみです。
来週には見頃を迎えると思われます。
もうしばらく経過を見てみましょう。
さて花菖蒲も全体の5割ほどまで咲いてまいりました。
毎日の咲き具合を見るのがとても楽しみです。
来週には見頃を迎えると思われます。
もうしばらく経過を見てみましょう。