忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

はんなり便り

神苑内の花々の開花状況等をお知らせします。

HOME ≫ Category 「さくら便り」 ≫ [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さくらだより

今日も良く晴れ渡り、お花見には最高のお天気となりました。

 


















連日の好天により開花もどんどん進んでいます。

新しく咲き始めた桜を見ているとうきうきしてしまいますね。



それでは早速今日の開花状況をお知らせいたします。


満開

寒緋桜
彼岸桜
枝垂桜
江戸彼岸
陽光

見頃

染井吉野
左近の桜(山桜)

 













ちらほら咲き

山桜




















咲き初む

大島桜
八重紅枝垂桜(画像は少し多めにしてみました)

 















 











 











 





















明日からいよいよ4月ですね。
新生活が始まる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
桜達も応援しています。頑張ってくださいね。

明日は満開の桜の画像をお届けします。








PR

続々 開花中

今日は朝から気持ちの良い青空が広がり、爽やかな春の陽気です。

 

















先日開花した八重紅枝垂桜も、どんどん花の数を増やしています。
それでは今日の画像とともに、開花状況をご案内します。




満開

江戸彼岸

 














寒緋桜

 
 























見頃

彼岸桜

 



















枝垂桜

 














陽光

 

















ちらほら咲き


染井吉野

左近の桜(山桜)


咲き初む


八重紅枝垂

 



















山桜

 














大島桜

 















散り初む


赤実大島桜





【お知らせ】

4月1日より15日までの毎日、神苑内茶室『澄心亭』にて『観桜茶会』を催します。
一席¥800でどなたでもお入りいただけます。どうぞお気軽にご参加ください。

 















同じく4月1日より境内『額殿』におきましてぜんざいやおだんごを食べながら休憩できる茶店が開かれます。こちらは神苑に入らない方でもご利用いただけますので、ひとやすみされたい方はぜひどうぞ。

 















また、平安神宮では夜間のライトアップは行っておりませんが、4月9日~12日の4日間開催される『平安神宮 紅しだれコンサート 2015』の期間のみ音楽をお楽しみいただきながらライトアップされた桜をご覧になることができます。詳しくは京都新聞COM内『平安神宮 紅しだれコンサート』事務局までお問い合わせください(℡075ー241-6170)。

 




















桜の時期はあっという間です。
平安神宮の八重紅枝垂桜、お時間のある方はぜひご覧ください。



八重紅枝垂 開花

せっかくの日曜ですが、生憎のお天気となってしまいました。
気温も16℃とそれほど低くはないのですが、昨日までの暖かさのせいか数字以上に寒く感じます。





















そして、今年も皆さんお待ちかねの

八重紅枝垂桜開花しました!


 

















 


















昨日の暖かさのおかげで一気に開花が進んだようです。

画像は今朝、雨が降る直前のものです。

今は濡れそぼってしまっていますが、それもまたいとをかし。
水も滴るなんとやら、といったところでしょうか。


また、先日咲き始めた染井吉野や左近の桜(山桜)も次々と蕾が開いていますよ。

 


















 





































明日はお天気も回復してくれるようですね。
暖かさも戻ったらまた開花も進むでしょう。

八重紅枝垂桜は、濃い紅色の蕾が残る八分咲きくらいからが見頃です。
もちろん満開の姿も圧巻です。

ぜひ、大切な方とご一緒にご覧下さい。






染井吉野  開花

京都は今日もいいお天気に恵まれました。

絶好のお出かけ日和です。


 























本日染井吉野が開花しました。

昨年より5日遅れましたが、ほぼ平年並みの開花となりました。









































昨日咲き始めた陽光も一気に花の数が増えましたよ。












































ただいま見頃を迎えているのは赤実大島、寒緋、江戸彼岸です。











































枝垂桜は五分咲き、彼岸桜はただいま三分咲きです。

 












































そして気になる八重紅枝垂桜ですが、蕾がだいぶ膨らんできました。

 



















ご家族、お友達、どうぞお誘い合わせのうえお越しいただき、京都の春をご堪能ください。

【おねがい】

平安神宮では桜の開花期間中、神苑内における三脚、一脚の使用を禁止しております。
他の方のご迷惑になりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
また、昨今流行している自撮り棒に関しましては、周りの方に充分配慮したうえでご利用ください。

























陽光 左近の桜(山桜) 開花

暖かさが戻ってきました。

 





















本日陽光と左近の桜(山桜)が開花しました。


陽光
 


















左近の桜
 


















現在見頃の桜は

赤実大島桜
寒緋桜
江戸彼岸

他には枝垂れ桜が5分咲きです。

それでは今日の桜の様子をご覧下さい。



赤実大島桜


















寒緋桜
 






















 




































江戸彼岸




















枝垂桜
 




















続いて蕾の様子をお知らせします。

まずは染井吉野から。


















開きかけの花がいくつかありました。
明日には開花宣言できるかと思われます。


次は八重紅枝垂桜です。


















少しづつですが確実に大きくなっています。
あと少し、ですね。


明日も良いお天気になるとのことです。

皆様のお越しをお待ちしております。



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
heiansan
性別:
非公開

バーコード

お天気情報

カウンター

アクセス解析

フリーエリア


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【heiansan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog