HOME ≫ Category 「さくら便り」 ≫ [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
名残桜
2013.04.17 |Category …さくら便り
ひさしぶりの更新です。
去る15日、平安神宮では勅使様御参向のもと例祭が執り行われ、大勢の方にも御参列いただきました。
無事お祭りも終わり、我々神職もほっとしています。
神苑の八重紅枝垂桜ですが、今年はかなり早く咲き始めましたが、花付きも良く、またいつもよりも長く咲いてくれているようです。すでに葉桜ですが、それでも盛りの頃はすごかったんだな、と思わせてくれるような枝振りです。
そして現在では紅枝垂桜に代わり里桜が見頃です。普賢象や関山、鬱金に菊桜など八重の大輪が見事に花開いています。
それでは今日の画像をお届けします。
4月も後半に入り、ツツジなど桜以外の花も目立つようになってきました。
蒼龍池脇の藤棚では白藤が満開です。
こちらはカリン
小川の脇に咲いているのはシャガです
梨の花も咲きました
続いてツツジです
これからの季節はこれらの花々とともに新緑をお楽しみいただけます。
平安神宮神苑で爽やかな時間をお過ごし下さい。
去る15日、平安神宮では勅使様御参向のもと例祭が執り行われ、大勢の方にも御参列いただきました。
無事お祭りも終わり、我々神職もほっとしています。
神苑の八重紅枝垂桜ですが、今年はかなり早く咲き始めましたが、花付きも良く、またいつもよりも長く咲いてくれているようです。すでに葉桜ですが、それでも盛りの頃はすごかったんだな、と思わせてくれるような枝振りです。
そして現在では紅枝垂桜に代わり里桜が見頃です。普賢象や関山、鬱金に菊桜など八重の大輪が見事に花開いています。
それでは今日の画像をお届けします。
4月も後半に入り、ツツジなど桜以外の花も目立つようになってきました。
蒼龍池脇の藤棚では白藤が満開です。
こちらはカリン
小川の脇に咲いているのはシャガです
梨の花も咲きました
続いてツツジです
これからの季節はこれらの花々とともに新緑をお楽しみいただけます。
平安神宮神苑で爽やかな時間をお過ごし下さい。
PR
紅しだれコンサート
2013.04.11 |Category …さくら便り
昨日のぽかぽか陽気から一転、今日は少し肌寒い1日でした。
今日から4日間、上の貴賓館をステージとして紅しだれコンサートが行われます。
初日の画像は後ほどおとどけしますね。
そして紅しだれコンサートのもう1つの主役、八重紅枝垂桜は少し葉が目立つようになってきましたが、まだまだ充分に見応えがあります。
それでは今日の開花状況と画像です。
八重紅枝垂桜 散り初む
大島桜 見頃
大山桜 見頃
里桜 5分咲
八重紅枝垂桜
大山桜
鬱金桜(里桜)
関山(里桜)
続いて紅しだれコンサートの画像を少しだけお送りします。
明日も開催される紅しだれコンサートは、当日券の発売も予定しております。
詳しくは、京都新聞COM営業部内「平安神宮 紅しだれコンサート 2013」事務局(℡075-241-6169)へお問い合わせください。
何度見ても心を奪われてしまうほどに美しい平安神宮の夜桜を愛でながら、心地よい音楽に心癒される。
この時期だけの特別な夜は残りあと3日です。ぜひ大切な人とご一緒にお越しください。
今日から4日間、上の貴賓館をステージとして紅しだれコンサートが行われます。
初日の画像は後ほどおとどけしますね。
そして紅しだれコンサートのもう1つの主役、八重紅枝垂桜は少し葉が目立つようになってきましたが、まだまだ充分に見応えがあります。
それでは今日の開花状況と画像です。
八重紅枝垂桜 散り初む
大島桜 見頃
大山桜 見頃
里桜 5分咲
八重紅枝垂桜
大山桜
鬱金桜(里桜)
関山(里桜)
続いて紅しだれコンサートの画像を少しだけお送りします。
明日も開催される紅しだれコンサートは、当日券の発売も予定しております。
詳しくは、京都新聞COM営業部内「平安神宮 紅しだれコンサート 2013」事務局(℡075-241-6169)へお問い合わせください。
何度見ても心を奪われてしまうほどに美しい平安神宮の夜桜を愛でながら、心地よい音楽に心癒される。
この時期だけの特別な夜は残りあと3日です。ぜひ大切な人とご一緒にお越しください。
花絨毯
2013.04.08 |Category …さくら便り
今日の京都はいいお天気でした。
おととい、昨日は各地激しい雨風に見舞われたようですが、京都でも一時強い雨と風が吹き荒れました。
神苑の桜は散ってしまったものもありますが、それでも雨風に堪え、がんばってくれている桜もたくさんあります。
それでは今日の開花状況をお知らせします。
八重紅枝垂桜 散り初む
大島桜 見頃
大山桜 見頃
鬱金桜 ちらほら咲き
関山 ちらほら咲き
里桜 ちらほら咲き
昨日までの雨風にはたくさんの花が散らされてしまったことはとても残念ですが、一夜明けた今朝、その風のくれた贈り物に思わずシャッターを切っていました。
花びらが一面に敷き詰められ、まるで桜色の絨毯が広がっているようでした。
続いてその他の画像もお届けします。
八重紅枝垂桜
大山桜
大島桜
里桜(鬱金)
里桜(普賢象)
里桜(関山)
たくさんの桜が皆様をお待ちしております。お誘い合わせの上、是非平安神宮神苑にお越し下さい。
おととい、昨日は各地激しい雨風に見舞われたようですが、京都でも一時強い雨と風が吹き荒れました。
神苑の桜は散ってしまったものもありますが、それでも雨風に堪え、がんばってくれている桜もたくさんあります。
それでは今日の開花状況をお知らせします。
八重紅枝垂桜 散り初む
大島桜 見頃
大山桜 見頃
鬱金桜 ちらほら咲き
関山 ちらほら咲き
里桜 ちらほら咲き
昨日までの雨風にはたくさんの花が散らされてしまったことはとても残念ですが、一夜明けた今朝、その風のくれた贈り物に思わずシャッターを切っていました。
花びらが一面に敷き詰められ、まるで桜色の絨毯が広がっているようでした。
続いてその他の画像もお届けします。
八重紅枝垂桜
大山桜
大島桜
里桜(鬱金)
里桜(普賢象)
里桜(関山)
たくさんの桜が皆様をお待ちしております。お誘い合わせの上、是非平安神宮神苑にお越し下さい。
花錦
2013.04.05 |Category …さくら便り
京都は快晴です。気温も25度。夏日です。半袖の方も目立ちます。
週末はお天気が心配されるということで、今日は朝からたくさんの方にお越しいただいています。
八重紅枝垂桜はふんわりとした花を枝いっぱいに蓄え、空を覆わんばかりです。
そよ風によってしなやかに揺れ、時折きらきらと輝く様子はまるで錦のようです。
それでは今日も桜の開花状況をお知らせいたします。
染井吉野 満開
山桜 散り初む
八重紅枝垂桜 見頃
大島桜 5分咲
大山桜 咲き初む
里桜 蕾膨らむ
続いて今朝の八重紅枝垂桜の画像をお届けします。
土日はお天気が荒れるとの予報です。神苑内は滑りやすい箇所もありますので歩きやすい靴でお越しになられることをおすすめします。
週末はお天気が心配されるということで、今日は朝からたくさんの方にお越しいただいています。
八重紅枝垂桜はふんわりとした花を枝いっぱいに蓄え、空を覆わんばかりです。
そよ風によってしなやかに揺れ、時折きらきらと輝く様子はまるで錦のようです。
それでは今日も桜の開花状況をお知らせいたします。
染井吉野 満開
山桜 散り初む
八重紅枝垂桜 見頃
大島桜 5分咲
大山桜 咲き初む
里桜 蕾膨らむ
続いて今朝の八重紅枝垂桜の画像をお届けします。
土日はお天気が荒れるとの予報です。神苑内は滑りやすい箇所もありますので歩きやすい靴でお越しになられることをおすすめします。