忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

はんなり便り

神苑内の花々の開花状況等をお知らせします。

HOME ≫ Category 「さくら便り」 ≫ [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


静かな朝

3連休は朝からたくさんの方にご参拝いただき境内は賑わっていましたが、今日はひっそりとしてとても静かな朝でした。

s-DSCN1431.jpg











桜は赤実大島、寒緋桜が五分咲きとなり、また東神苑にあります枝垂彼岸桜が咲き初みました。


東神苑橋殿より枝垂彼岸桜を望む

s-DSCN1444.jpg











s-DSCN1440.jpgs-DSCN1442.jpg




















赤実大島

s-DSCN1446.jpgs-DSCN1453.jpg





















寒緋桜

s-DSCN1465.jpgs-DSCN1462.jpg









s-DSCN1464.jpg



















その他の桜はまだ蕾です。

中神苑 染井吉野

s-DSCN1471.jpgs-DSCN1473.jpg




















南神苑 八重紅枝垂

s-DSCN1491.jpgs-DSCN1496.jpg























左近の桜(山桜)

s-DSCN1503.jpgs-DSCN1502.jpg


















皆様のご来宮をお待ちしております。

s-DSCN1454.jpg
PR

今日の神苑

昨日までの寒さから一変し、3連休の初日の今日は朝から春らしく暖かな陽気となっています。

s-DSCN1413.jpg














赤実大島も日を追う毎に花の数を増やしています。

s-DSCN1416.jpgs-DSCN1418.jpg









s-DSCN1419.jpg


















寒緋桜の蕾も徐々に開き始めました。

s-DSCN1423.jpgs-DSCN1425.jpg


















染井吉野や里桜など他の桜の蕾もだんだん大きくなってきました。





原発の状態をはじめ、まだまだ心配な日々が続いておりますが、このブログを含め神苑の自然が少しでも皆様のおなぐさみになれば幸いです。


s-DSCN1390.jpg

初夏の訪れ

昨日今日と、日差しが暖かく爽やかで、初夏の訪れを思わせる陽気でした。

神苑の紅枝垂桜や染井吉野は散り始めましたが、サトザクラ系のカンザンやフゲンゾウ、ウコンザクラなどは
ちょうど見頃を迎えています。

そのほかの木々もみずみずしい緑色をした若葉をまとい、生命力に満ち溢れています。
s-IMG_0032.jpg









s-IMG_0035.jpg









c2cf91ad.jpgs-IMG_0055.jpg









2fcc0899.jpgs-IMG_0039.jpg









7967e13e.jpg1ea9db90.jpg










桜のほかにもツツジや藤、シャクナゲなどがかわいらしい花をつけはじめました。
お越しの際は上ばかりでなく足元に咲く花達にも目を向けてみて下さいね。

散り染む桜

昨日までの悪天候とは打って変わり、本日京都の空は
晴れ渡っています。
6c793913.jpg










全体的に散り始めた【八重紅枝垂桜】
s-IMG_0040.jpg0fab573f.jpg










5b947da4.jpg









この時期になると、ピンク色も落ち着きますね。
新緑の葉と、地に散った花びらと残る桜のコントラストは鮮やかです。

散る桜もあれば、咲き始める桜もあります。

南神苑内の【普賢象(フゲンゾウ)】
花芯が、普賢菩薩様が、乗っている象の鼻に似てるからその名が付けられたとか・・・。
満開に近づいており、見頃です。
17bae15d.jpg










【キリンザクラ】
八分咲き  見頃です。5f11eaba.jpg











【鬱金桜(ウコンザクラ)】
満開です。
s-IMG_0058.jpg










様々な桜の競演。明日の日曜も好天の様子。
皆様の来宮お待ちしています。

花・花・花

今日は、生憎の曇り空。
時折、雨も落ちてきています。
29ddaeba.jpg










しかし、八重紅枝垂桜は、未だ満開。

a5dc6c8b.jpg3b39a366.jpg










染井吉野も花を残しています。  ※散り染む

74e01c83.jpg










新たな桜も咲き始めましたよ。

【キクザクラ】   ※咲き初む
11700b94.jpg










散る桜、残る桜、咲き初む桜、様々な桜の競演。
まだまだ、桜見頃です。

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
heiansan
性別:
非公開

バーコード

お天気情報

カウンター

アクセス解析

フリーエリア


※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【heiansan】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog