HOME ≫ Category 「花便り」 ≫ [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
卯月の空に
2013.04.01 |Category …花便り
今日はお天気も良く、平日にもかかわらず朝からたくさんの方で境内は賑わっていました。
今日から4月。
年度も改まり、きっと新社会人の方でしょう、まだ着慣れていないスーツに身を包んだ初々しい姿が目立ちました。
新生活に不安を感じておられる方も、神苑で一時でも和んでいただければ桜も喜んでくれるでしょう。
それでは早速今日の開花状況をお知らせします。
寒緋桜 満開
枝垂桜 満開
彼岸桜 満開
陽光 満開
山桜 満開
染井吉野 満開
大島桜 見頃
八重紅枝垂桜 見頃
続いて今日の画像です。
今年は例年より開花も早かった上に、咲きっぷりも見事なように感じます。
明日はお天気が少し心配されますが、今がちょうど見頃ですのでこの機会をお見逃しなさいませんよう、皆様お誘い合わせの上どうぞお越し下さい。
今日から4月。
年度も改まり、きっと新社会人の方でしょう、まだ着慣れていないスーツに身を包んだ初々しい姿が目立ちました。
新生活に不安を感じておられる方も、神苑で一時でも和んでいただければ桜も喜んでくれるでしょう。
それでは早速今日の開花状況をお知らせします。
寒緋桜 満開
枝垂桜 満開
彼岸桜 満開
陽光 満開
山桜 満開
染井吉野 満開
大島桜 見頃
八重紅枝垂桜 見頃
続いて今日の画像です。
今年は例年より開花も早かった上に、咲きっぷりも見事なように感じます。
明日はお天気が少し心配されますが、今がちょうど見頃ですのでこの機会をお見逃しなさいませんよう、皆様お誘い合わせの上どうぞお越し下さい。
PR
春ですね
2013.03.11 |Category …花便り
昨日は冷たい雨と強い風に見舞われ、京都マラソンに参加された方、沿道で応援された方々は大変だったのではないでしょうか。ランナーの皆さんお疲れ様でした。
今日は一転、朝から暖かい日差しが降り注ぎ春らしい陽気となりました。
神苑では梅や杏の他に、桃も開花しました。
鮮やかな桃色と澄んだ青空のコントラストがとても綺麗でした。
杏の花の数もぐっと増えました。
一方今日の桜の様子はこちらです。
赤実大島
寒緋桜
どちらの蕾もだいぶ膨らんできました。開花が待ち遠しいですね。
あの日から今日で2年。
あらためて、震災で喪われたたくさんの御霊の安息と、復興に尽力されている方々そして前をむいて一生懸命生きていらっしゃる被災地の皆様のご健康と弥栄を心よりお祈り申し上げます。
今日は一転、朝から暖かい日差しが降り注ぎ春らしい陽気となりました。
神苑では梅や杏の他に、桃も開花しました。
鮮やかな桃色と澄んだ青空のコントラストがとても綺麗でした。
杏の花の数もぐっと増えました。
一方今日の桜の様子はこちらです。
赤実大島
寒緋桜
どちらの蕾もだいぶ膨らんできました。開花が待ち遠しいですね。
あの日から今日で2年。
あらためて、震災で喪われたたくさんの御霊の安息と、復興に尽力されている方々そして前をむいて一生懸命生きていらっしゃる被災地の皆様のご健康と弥栄を心よりお祈り申し上げます。
ぽかぽか陽気
2013.03.09 |Category …花便り
京都は今日もいいお天気です。気温も19度。
花粉症の方にはつらい1日かもしれませんが、お出かけするにはとてもよい週末となりました。
ご参拝に来られた方々で境内もたいへん賑わっています。
ここ数日の好天で、神苑の梅の蕾も次々と開き始めています。
今年の花は長らく待たされていただけあっていつもより綺麗に見えます。
東神苑では紅梅、白梅、枝垂に続き、杏の花も開花しました。
梅の甘い香りに誘われて、虫や鳥達の動きもだいぶ活発になってきました。
いよいよ春の到来ですね。
そして気になる桜ですが、こちらの成長も一気に進んでいます。
今日の蕾の様子です。
赤実大島
寒緋桜
この様子ですと、どちらも1週間前後には開花してくれるでしょう。
明日10日は京都マラソンが行われ、ゴール地点の平安神宮周辺では交通規制が敷かれます。
明日のご参拝には公共交通機関をご利用ください。
花粉症の方にはつらい1日かもしれませんが、お出かけするにはとてもよい週末となりました。
ご参拝に来られた方々で境内もたいへん賑わっています。
ここ数日の好天で、神苑の梅の蕾も次々と開き始めています。
今年の花は長らく待たされていただけあっていつもより綺麗に見えます。
東神苑では紅梅、白梅、枝垂に続き、杏の花も開花しました。
梅の甘い香りに誘われて、虫や鳥達の動きもだいぶ活発になってきました。
いよいよ春の到来ですね。
そして気になる桜ですが、こちらの成長も一気に進んでいます。
今日の蕾の様子です。
赤実大島
寒緋桜
この様子ですと、どちらも1週間前後には開花してくれるでしょう。
明日10日は京都マラソンが行われ、ゴール地点の平安神宮周辺では交通規制が敷かれます。
明日のご参拝には公共交通機関をご利用ください。